今日は7月の定例会議!
今月は先月のイベントやら、来月のイベントについてや、共有事項が盛りだくさん!
それだけみんなのうえんの活動が活発になってきたということですね!
チームの状況共有では、各チームジャガイモやトマト、スイカなど、順調に成長している様子。
しかし、食べごろになった野菜は、少し収穫時期を逃すと虫の餌食になってしまいます。これからはどのチームも虫との戦いです。
各チームや運営の共有が終わったところで、会議の後半は、8月10日に実施予定の「みんなのうえん縁日」に出店するかき氷のシロップを考えました!
当日は普段農園で育てているチームに分かれて、オリジナルシロップを考案して販売します。インターネットで調べてきたり、本をみたりしながらそれぞれアイディアを絞り出しました。
どのチームも方向性が決まったので、今度は各チーム試作をしていきます!
自分たちでつくった農園の野菜を使った、素敵なかき氷ができそうです(^^)
「みんなのうえん縁日」に関する詳細は[コチラ]
会議のあとは、大阪府農業委員の西野さんという方が見学に来てくださりました。
西野さんは、東住吉で市民農園を運営されているプロの農家さんです。
西野さんの市民農園では、みんなのうえんとは少し違い、全員で同じ野菜を育て、週に1回プロによる講座が開かれ、学びながら育てていくそうです。
また、野菜を確実に収穫するために、必要最低限の農薬を使用していて、なぜ農薬を使うのかということをしっかりと理解してもらいながら使っているそうです。
実際に畑の様子を見ながら、虫対策や収穫時期など、いま各チームが抱えている疑問に答えていただきました。
ズッキーニの受粉のさせ方、トマトやキュウリのまびき方など、今まで参考にしていた本には載っていないような知識まで教えいただき、「へー!しらなかった!」の連発!!
西野さんがお土産に持ってきてくださって自家製トマト。
右と左、見た目はほとんど同じミニトマトですが、実は違う品種だそうです。
食べ比べてみると、はっきりわかるくらいに片方はとても甘く、もう片方は少し酸味が利いています。
とても素敵なお土産に、一同テンションが上がります!
西野さんの市民農園の運営体制や、おもきを置いている部分がみんなのうえんと違っている分、お互い勉強になります。次回はこちら側が、東住吉の市民農園にお邪魔して、いろいろ勉強させていただこうと思います!